インテリアの仕事を始めた時、まだ、あの噂のバブルも起こっていなかった時代。
やっとワープロが出てきましたが、まだまだ会社だけのもの。ましてや図面は当然手書き。T定規とトレーシングペーパーがお友達。
パーズも手書き。美大出身者やデッサンの勉強をした人にコンプレックスをいだきつつも描いては消し描いては消して・・・
そして、アッという間に時が過ぎ・・・
あれよあれよとPCが道具の時代に・・・
長いブランクを経てこの業界に戻った時、
「これはいかん!本気で勉強しなきゃ!」
必死に独学で勉強して、PCを道具として追いかける日々。
幾晩も徹夜して、何度も泣く思いをして、少しずつ、少しずつ・・・
「ジュダイの復讐」だったスターウォーズがいよいよ「フォースの覚醒」公開という今、図面はCAD、パースは3D以外知らない世代が大半になりました。
そんな私に友だちが安易に言います。
「いいなあ!パソコンができて!」
「わたしにも教えてよ!」
で、思うわけです。
「オイオイ!わたしは何もしないでできるようになったわけじゃないぞ!」
教えることはできないけど、一緒に学ぶことはできるから、
「ねえ!まず自分で扉を開けて、スイッチ入れてきてね!」