引き続きIKEAの商品アレコレ・・・
突然ですが、「IKEAの夏のセールは8月16日までらしい。」
ということは、今日を入れてあと2日!
でも今、家具とかの大物を買う予定もないし・・
そこで今日はちょっと視点を変えて、これなら買える!
イヤ!是非買ってほしい小物を紹介します。
インテリアコーディネーターが自宅で使っているIKEAの小物編
仕事で行くことの多いIKEAですが、その合間に自宅用の小物を買ってくることがままあります。
今日は私が自宅にリピートして買っている商品を紹介します。
1)キッチン4種 やっぱりリピートするのは消耗品です。
1)プラスチック袋 ジプロックみたいな袋ですが、色が可愛い!
大きさによって色や柄が違うので楽しい!
2)紙ナプキン これまた安くて可愛い!惜しみなく使える点が◎
3)クリップ 色が綺麗。サイズもいろいろ。
普通にスーパーにも売っているけど、この色はないなあ~
4)キッチンクロス 吊り下げることができるようループがついているので便利
今季は珍しくピンクが登場。
生地がしっかりしているので、我が家ではキッチンて手を拭くクロスとして
使っています。
2)LED電球 電池
これはこの前の記事で紹介済!とにかく安い!
3)シーツ、布団カバー等々
日本のスーパー等で売っている商品に慣れた方には「洗濯後乾きにくい」「ファスナーがない」等の不満もありますが、いかんせんいろいろな生地、柄が揃っています。
掛け布団カバー+枕カバーセットで1,449円~。
サイズもシングル、ダブル(商品によってはそれ以上も)と揃っています。
我が家では子どもはこのセットで育ちました。
4)生活に遊びをプラスのキャンドル類
ちょっとアクセントとして使うだけでなく、夜電気を消してキャンドルだけで
過ごすのも素敵です。
消耗品とあらばやはり安いにこしたことはない!
まとめ
IKEAの商品は日本のスーパーや雑貨屋さんでも売っているような商品ですが、コストパフォーマンス、デザイ性などちょっとひとひねりしている点がお薦めの理由。
もしIKEAに行くことがあったら、小さな小物にも目を向けてください。