「好きだと筆が止まらない!」とはよく言った。
一つのホテルで3回連続で書くことないと思っていたけど、ここはあるんだなぁ・・・
3回目は宿泊したら絶対行ってほしい「クラブオンザパーク」フロア。
ここはスパとフィットネス施設があり、スパは有料。でも宿泊客は無料でフィットネス施設を使えます。
まあここまでは、同じようなホテルはいくつもある。
じゃあ何が違う!
そのロケーション!その空気感!です。
プールとマシーンのあるジムがあるのは47階フロア。
さすがにプールで写真撮れなかったけど、この良さは言葉だけじゃ伝わらないのでホテルのHPから写真を拝借。
(写真は「パークハイアット東京」HPより)
ご覧のとおり天井が吹き抜けになっていて空が見える!
夜はイルミネーションがきらめく中、バイクをこいだり、プールサイドでくつろいだり・・・
(写真は「パークハイアット東京」HPより)
屋外プールは夏だけだし、室内プールは狭くて閉塞感が否めないホテルが多い中、
以前紹介した「アンダーズ東京」のプールも大人の雰囲気でよかった。
でもここは更にリゾート感があるのでよりくつろげるのです。
まずはトレーニングウェアを着てそのまま47階へ・・・なんと水着の場合も水着を部屋で着てガウンを羽織ってそのまま47階に行けます。
フロアに着くとスタッフがササッとバスタオルをチェアにセットしてくれ、シャワーを浴びてプールにイン。
プール自体は20mくらいですが、のんびり泳ぐにはちょうどいい大きさです。
ただ時間帯によっては、ジムに通っている方対象にアエロビクスレッスンがあるので、その場合は2レーン使えなくなるので要注意。
実際にたいして泳がなくても、ぼーっとチェアに横になって本や新聞を読んでいるだけで、海外のリゾート気分が味わえます。
もちろんがっつり泳ぐこともできますし、マシーントレーニングすることもできます。
新宿西公園あたりをランニングしてそのままジムに来る方もいらっしゃいます。
終わったら、またガウンを着て部屋に帰れるので、とても楽。
休みたいけど、遠くへ行けない人にお薦めの隠れリゾートです。