この季節、事務所のある南青山は、クリスマスデコレーションに彩られたウィンドウがとても綺麗。いろいろなお店がそれぞれのセンスでウィンドウを飾っています。
そんな中でここ「ニコライバーグマン」のショップは私が大好きなお店の一つ。
「ニコライバーグマン」といえばデンマーク出身のフラワーアーティストニコライバーグマンが開いたフラワーアレンジとカフェを併設するお店。
北欧出身の彼のセンスがいたるところにあふれた店内はいつ行っても花好きの女性でいっぱいです。
特にこのクリスマスシーズンはそのディスプレイがとても素敵で、冒頭の写真にあるように外を歩いているだけで、中に引き込まれていきます。
まず目につくのが天井からぶら下がった松ぼっくり。
これは写真をアップでみたところですが、カフェの壁面のグリーンを使ったディスプレイを背景に、赤いリボンをつけた松ぼっくりたち・・・みたこともない大きさと可愛らしさに私だけでなく、たくさんの人が足をとめていました。
店内にはいると、赤やゴールドのボール群がやはり天井から下がっています。
この松ぼっくりやボールをまとめて下げるという発想に凡人のわたしは感心します。
ここにも松ぼっくり。
いろいろな形の松ぼっくりはどこからやってきたんだろう?
その松ぼっくりの旅に想いがはせります。
店内はご覧のとおりクリスマスレッド一色。
それにしても「ニコライバーグマン」は寄せて作るアレンジが本当に上手。
この写真のりんごも見てしまうと簡単に見えますが、自分の発想ではなかなかこのようにはいきません。
そんなニコライバーグマンを世に知らしめたBOXフラワーももちろん店内に置かれていました。
写真右手前の箱がそうです。
これは赤でまとめた箱。二つ前の写真では黒い箱に白い花が入って大人っぽい雰囲気の箱が並んでします。
赤を中心にしたフラワーアレンジの数々も可愛い。でも可愛すぎない。
この絶妙なさじ加減が女の子を引きつけている気がします。
ライトが反射して写真がが上手くとれませんでしたが、カフェのテーブルの中もクリスマス。
ガラスの天板のしたに可愛い林檎・・・
枯れてしまったオンナゴコロをギュッ!
森の中のクリスマス・・・そんな空気にあふれた店内でした。