三軒茶屋にある「Moon Factory Cafe」をご存知ですか?
東京の日本酒好きで知らないものはいないという聖地「赤鬼」の隣の昭和の香る木造の家の2階にひっそりとそのカフェは存在します。
ほら!ひっそり・・・
ハイヒールでは怖くて登れない急な外階段を上ると、そこにはし~んと静まり返った空間が待っています。
「Moon Factory Cafe」
メニューはコーヒーやハーブティーなどの飲み物と2種類の手作りケーキだけ。
もちろんお薦めはコーヒー。
深入りブレンド「EEブレンド7」は本当に苦い!でも、嫌なあとに残る苦さじゃなくて、コクのある深い苦さ。苦いコーヒーが苦手な友人でも不思議とここのコーヒーは飲めると言っていました。
じつはこの「Moon Factory Cafe」は京都の「Elephant Factory Cafe」の姉妹店だそうです。
コーヒー豆も「Elephant Factory Cafe」と同じ北海道美幌町で小さな自家焙煎店を営んでいる福井さんが焼くコーヒー豆で、それを一杯ずつ丁寧にハリオのドリップで入れてくれます。
「Moon」マークの食器が可愛い!
写真右に写っているのは手作りのチョコレートケーキ。しっかり、しっとりしてコーヒーにとても合う味です。
でもって、私が紹介するにはコーヒーだけじゃない何かが・・・そう!
お店の中に空気感が抜群にいいのです。
写真をみてわかるとおりいたってシンプル。
削り出しの無垢のフローリングにグレーのモルタルの壁。
無機質なのに暖かい。しんとした空気が緩やかな時間と一緒に流れています。
フローリングがいいね!とか、椅子がいいね!とかいうのではなく、この部屋全体の空気感がいい!そんなお店です。
お店には本がいっぱい置いてあって、自分では買わないけど手に取ると面白い、興味ある本が置いてあるので、私はここではあえてスマホは開きません。
三軒茶屋は「Cafe まめひこ」の本店も有名ですが、ちょっとお利口さんに疲れた時。月のひかりが似合うそんなこの隠れた名店にも是非脚を運んでみてください。
「Moon Factory Cafe」
HPがないので、この名前で検索してね!