以前も紹介したザラのインテリアショップ「ザラ ホーム」。
お店のディスプレイもすっかり春夏バージョンになっています。
綺麗な色のプリント柄得意のザラホームですが、今年は特に花や緑、動物が入り乱れた楽園ような柄がとっても楽しげ。
ベッドリネンは珍しく魚の柄です。
そんな「ザラホーム」は、花器やキャンドルスタンド、写真立て、オブジェなどインテリアを彩る小物がたくさんあるので、わたしたちもモデルルームのディスプレイ用として、いつもお世話になっています。
そんな中、今日はあまり目立たないインテリアの陰の立役者をご紹介。
それがこちらです。
何かわかりますか?
収納扉や引出しのつまみです。
そうです。「ザラホーム」にはこんなインテリアパーツも売っているのです。
このツマミ。もちろんホームセンターにもありますが、デザインがいまいち。
東急ハンズもここまで揃っていません。
それどころか、メーカーのカタログをみてもこんな可愛いツマミは少ないので、実はプロとしても、ここのツマミのデザインは注目!
このツマミ。小さいけれどとても大きな存在。
まずはつまみやすいという実用性がないとダメですが、加えてそのデザインで家具の印象が全く変わってくる大事なパーツなのです。
例えばこちらは「フランフラン」のチェストですが、ツマミのデザインでそれぞれの引出しの雰囲気がガラッと変わるのがわかりますか?
子ども部屋用にはこんなツマミも可愛い!
こちらは「スガツネ」の商品。
そんな大事なパーツのツマミですが、なかなかお洒落で個性的なデザインのものを探すには大変。
それが、ここザラホームには他では見ないようなツマミがおいてあります。
これは穴場!
もし簡単に部屋の模様替えをしたい時、収納家具のツマミを変えてみませんか?
【注意】
穴の径とネジの長さに気をつけてください。交換の場合は外して持っていってお店の人にみてもらうのが、いいかもしれません。