今日は1分ブログ。
先日、渋谷の246を車で通っていた時のこと。
JRの下をくぐる道ですが、JRの線路と並んで東急東横線の線路が頭の上を走っていました。
その東横線が副都心線とつながり、地下に潜って渋谷駅周辺が大工事に入っているのは皆さんご周知のとおり。
でも、今日信号待ちでこの高架下に止まったとき何かいつもと違うことに気づきました。
「明るい!」
そう!東横線の線路が外されてつつあったのです。
鉄道が地下に潜って変わった駅としては最近では下北沢駅が激変しましたが、渋谷は比較にならないほど規模が大きい街。
でも、恐ろしいスピードで今変わってきています。
線路がなくなるなんって思いもしなかったことが起こる!
世の中には「絶対!」なんてないなと、妙に哲学的なことを感じた日でした。