20数年花粉症と付き合っているわたし。
最近はいい薬もできて本当に楽になりました。
それでも、マスクをして眼鏡をかけて・・・と外に出る時はできるだけ、花粉が身体に侵入しないようにしています。
ここで、一つ問題が発生!
そうです。マスクをつけて眼鏡をかけると眼鏡が曇るんだよね。
マスクの上を外に裏返すなどいろいろな対策を打ちますが、どうしても曇ってきます。
マスクをとるか眼鏡をとるか!
マスクをとるとくしゃみが止まらないし、眼鏡をとると目がかゆくて目がつらい。
どっちも外したくないけど、眼鏡が曇ると前を向いて歩けない!
そんな時、ドラックストアのレジの横でこれを見つけました。
Oh~~~~!
パッケージをみると、あのカーケア用品のメーカー「ソフト99」の商品。
そっか!
車のガラスの曇り止め!?
こんなものが世の中にあったのか!
早速購入して使ってみると、これはいい!
使い方はとても簡単!眼鏡のレンズにジェルをたらしでささっと拭くだけ。
それだけで眼鏡がかなり曇らなくなりました。かなりと書いたのは、100%ではないからですが、95%くらいはみえるので、全く問題はありません。
(使用については個人差があります。これはわたしが感じた適当な数字!)
一度眼鏡をかけた状態でうどんを食べましたが、通常湯気で漫画のような眼鏡がなるところが、こちらは80%くらいの曇り具合。
これも個人の感想だけど、そのまま新聞が読めるぐらいだから、もう大満足!
ネットで調べると、水滴になるなどの意見もありましたが、わたしの場合そこまでの不便はありませんでした。
マスクの上部を折り返したうえでの使用だったからかもしれません。
花粉症対策~こんな2次的な商品も見逃せない!
花粉症になったものでしかわからない不便な生活が今年はもう始まっています。
憂鬱な春。いえいえ、そこは新しい眼鏡を買って気分をあげようかな!