昨日から日経新聞のレイアウトが大きく変わりました。
朝パッと見た時、新聞にはさんできた別刷りの広告かと思うほどの変わり様。
まず何と言っても「新聞名」が横書きになっています。
そして驚くことに、見出しは縦横入り乱れてます。
で、面白いと思ったのは、これでもちゃんと読めちゃうこと。
もしかしたら、縦書きだけより読みやすいかも…
違和感を感じないことに驚きます。
でもうちの父親くらいの年齢だと「?」ってならないかな?
多分日経の社内でも新旧社員の中で色んな意見があったんだろうな!
いいとか悪いとかいうより、時代の流れかなと思うけど、雑誌など他の媒体に比べると遅い方かもしれないね。
イギリスのファイナンシャルタイムズを買収して1年たった日経。
日本の新聞も過渡期だね。