青山でランチに何食べる?
話題のお店がたくさんあるのに意外に迷ってしまう私。
混み具合と時間とコストのバランスがなかなか難しい。
そんな時、南青山の骨董通りにある「ザ・サードバーガー」でテイクアウトします。
ここは安い早いといったファストフードとは異なるコンセプトーちょっと高いけど美味しいー第三のハンバーガーショップとして話題になったお店です。
話題になったけどその後???といったお店が多い中、ここのハンバーガーは本当に美味しいです。
その証拠に見ていると、平日のお客さんは付近で働く人がほとんどで、わたしのようにテイクアウトする人もかなりいます。
店内はシンプルなデザインで壁面のグリーンが印象的です。
こちらはちょっと前に食べた期間限定の「モッツアレラバジルバーガー」の写真。
まずはバンズ。
毎朝店内で焼く保存剤・防腐剤を使っていないというバンズはふわふわ、だけどそのあふれる肉汁に負けない味わいで本当に美味しい。
そして肝心のパティも「に・く」の味をしっかり味わえる本物の味で、「ハンバーグ」そのもの。あとでHPで調べたら、100%オーストラリア産のブロックの牛肉をこれまた店内でミンチにしているらしい。
と、素材一つ一つにこだわったハンバーガーはランチに頻繁に食べても飽きない本格派です。
代表メニューの「ザ・サードバーガー」が590円とちょっと高めですが、小松菜のマリネなど他で食べられない味でお勧めです。
ベーシックなバーガー290円もあります。
また、写真の「モッツアレラバジルバーガー」のように季節によっての限定メニューもあるので楽しみです。
今では青山だけでなく、六本木一丁目や吉祥寺、新宿などのブランチもできたようなので、このあたりでランチに迷った時、是非訪ねてみてください。
そうそう!17時以降ビールも飲めるよ!