「東急プラザ銀座」
オープンして1年だけど、なかなかゆっくり見る時間がなく、ササッと駆け足でまわるだけでした。
ササッーーーー「ふ~ん!」
こんな感じ!
でも今日、車を停めるついでに立ち寄ったら、代官山の雑貨屋「Assenblage」がはいっていることを発見しました。
普通にHPをチェックしてもでていなかったのに何故?と思いきや、「HINKA RINKA」という東急セレクトショップとして一緒くたに扱われていたので、スルーしていました。
代官山のショップほど広くはありませんが、少しずつ幅広くおいてあります。
その中で最近のコーヒーブームの影響なのかハンドドリップのコーヒー用品はなかなかの品揃えでした。
柳生宗理の商品もお見事!
「日本の技」コーナー。
確かにいい仕事してます。
こちらはお洒落な雑貨コーナー
ついでにもう一つ、地下2階の似たような日常雑貨のお店「SALON 」があります。
バタバタしてて、すっかりお店の写真を撮り忘れてしまったので写真がありませんが、ファッションブランド「adam et rope'」のライフスタイルショップで、こちらもキッチン用品や土鍋や食品などが並んでいました。
わたしの好きな「野田琺瑯」や「ストウブ」の鍋、オリジナルの容器などなど・・・
HPにオンラインショップがあったので、写真をお借りしましたが、下記の写真のようなオリジナル商品がいい感じです。
「オッ!」と思ったのは下の写真のザル。
ステンレスですが、白と黒の2色。ボウルもありましたが、この手のキッチン用品のモノトーンは初めてなので、マジマジ手に取ってみてしまいました。
どうやら通常のステンレスザルに比べて目詰まりしにくいらしい・・・
なるほど・・・
それからもう一つ。
自由が丘IDEEの「ベイクショップ」の店員さんが着けていたエプロンいいなと思っていたら、発見!
これもチェック!
今日は2店だけの紹介ですが、どうやら海外の観光客の日本の雑貨需要に対するショップが多い感じ。
でも日本人がみても興味深いショップが入っているので、追々また見てみようと思います。
Welcome to Assemblage アッサンブラージュ
SALON adam et rope' サロン アダム エ ロペ