こんなことめったにないんだけど、銀座で仕事があって・・・
こんなことめったにないんだけど、予定より2時間も早く終わって・・・
こんなことめったにないんだけど、そのあとに仕事の予定が入っておらず・・・
というわけで、
こんなことめったにないんだけど、銀座ブルガリのバールに行ってきました。
銀座ブルガリの10Fにあるこちらのバール。
入口はショップのエントランスの横、建物の脇にあり、ミラノのカフェレストランのスタッフと同じ衣装のスタッフが9階レストランと屋上テラスに行く専用エレベーターへ案内してくれます。
エレベーターの扉が開くと、ミディアムブラウンの木のインテリアに黒を効かせた空間が広がります。
こちらは「アフタヌーン ティーボックス」が有名ですが、この日はお腹が空いていたので、パスタランチをオーダーしました。
再び・・・こんなことめったにないんだけど、緊張から解放された安堵感から、思わずフランチャコルタをオーダーしてしまいました。
ランチはアンティパスタとパスタのセット。
タルタル~と書いてありましたが、拍子切りした生ハム(?)の感覚。
初めての食感です。
こちらは冷製パスタ。
これが美味しかった!本当に美味しかった!
パスタの茹で具合がパーフェクト。今まで食べた冷製パスタの中で一番だったかも・・・
パスタの茹で加減の大切さが身に染みてわかりました。
これにデザートがついて4000円也!
高いといえば高いけど、満足感は半端ない!
だって、こんなことめったにないんだもん!