今週のお題「行ってみたい場所」
それはずばり東京銀座の三原小路です。
実は先週、この三原小路を通り抜けたのですが、わずか1分で通り抜けできるこの小路を抜けた瞬間、とりこになりました。
そして、近日中にここにあるお店全部にいってみたくなったのです。
こんなに短い三原小路。
でもここに軒を連ねるお店の魅力的なことといったら・・・
まずは和食屋さんが3軒。
まずは「お福」。食べログしかでてこなかったけど、どうも割烹らしい・・・
次が「治郎調」ここは河豚と鯛料理が得意の日本食屋でミシュランで星ももらっているらしい・・・
そして懐石料理の「四季」。こちらも相当なお店らしい・・・
さて、このあたりまでは、いかにも「〇〇小路」の名前にふさわしい感じですが、ここからが面白い。
さっきの粋な和食3店を過ぎると、いきなりお洒落なお店が現れました。
ここはベルギーのチョコレートショップ「デルレイ」のパティスリーではないか!
チョコレートのお店もすぐ近くにあり、ここはチョコレート以外のケーキやマカロン、マロングラッセなどをおいてあるらしい・・・
綺麗なお店の雰囲気で最初をちらっと見た時にジュエリーショップかと思ったくらい。
ここもメモメモ!
でもこれくらいならよくあるよね!
「こんなところに、いきなりオサレなケーキ屋さん?」ってのは!
そしてこれもあるよね?
その近くにお洒落なビストロ?カフェ?ってこと。
ここにもありました。
まるでロンドンのパブみたいなレンガの壁にハンギングフラワー。
そう!ビンゴ!
ここはビールのお店でした。
「デリリウムカフェ 銀座」。
名前こそカフェとなっていますが、ここはベルギービールを独自に直輸入しているお店で最大40種類のベルギーの樽生を置いてあるらしい・・・
しかもお肉は都内でも有数の肉の店を誇る格之進と共同購入した短角牛を使ってのグリルやらグリルやら・・・
HP見てたらたまらん写真がいっぱい!
ここも行かねばならないでしょう?ここも・・・
そして、トリを飾るのがこちら!
いきなりのシンガポール発の小籠包のお店「ジンホア」です。
ここもインパクト大!期待大!
HPみるともうダメ!絶対行くきます!(キッパリ!)
わずか数十メートルしかない路地にこんなに美味が凝縮されているなんて、やっぱり銀座は凄い!
なんとも規模の小さい「行ってみたい場所」だけど、ここは実現可能な場所なのが嬉しい。
それにしても、全部「らしい・・・」で終わらなければいけないところが、悲しい。
次は実際の感想をブログにかけるようにしなきゃ、ネッ!
オッと!最後にここ三原小路はちゃんとお宮さんまでありますよ!
銀座だねえ~~~
ベルギーの高級老舗チョコレートブランド :: DelReY (デルレイ) Official site