赤地に白いロゴで有名なイタリアのコーヒーメーカー「illy(イリ-)」。
日本でも東京を中心にこのイリ―のカフェをよく見かけるようになりました。
そのほとんどは簡単な軽食程度のスタバのようなカフェスタイルの店舗が中心です。
今日はこのイリ-カフェの中でも、ちょっと変わった店舗を紹介します。
渋谷の宮益坂にある「miyamas' bar&dine(ミヤマス バールアンドダイン)」です。
ここは、いついってもゆっくりできるのがありがたく、わたし自身、とてもよく利用するカフェの一つです。
場所は渋谷の宮益坂を渋谷から青山方向へ上っていく途中にあります。
よ~くみると壁に「illy」のロゴが見えますが、実際そこを通っている時には気づかず入ってしまいます。
お店は1階と2階。
1階はまさにバールといった雰囲気で、気楽にスナックピザやスイートをつまんだり、本場イタリアさながら「クッ!」エスプレッソを飲んだりできます。
会計も先払いシステムです。
一方、2階はテーブル席も多く、カジュアルに軽食プラスの食事をとれるようになっていて、会計も最後です。
「アラッ?!」イリ―なのに赤がない!
そう!テーブルや椅子はナチュラルなカントリースタイルですが、そこはイリ―。
よく見ると天井がしっかり赤くペイントされて、イリ―らしさをかもしだしています。
今日わたしが頼んだのは、オリエンタルチキンサンド。
わたしの大好きなパクチーが入ってとてもボリューミーな一品でした。
これにミネストローネのカップスープがついて1,100円。
嬉しいのは、これに300円プラスで普通のコーヒーや紅茶の他、グラスビールやワインも頼めること。
ランチメニューも通常のカフェとは異なって、カレーやハンガーグ、パスタもあるので男性にも人気の店です。
他のカフェとの 一番の違いは、このように軽食以上の食事ができるところでしょうか?
一人でもとっても入りやすいカフェですが、意外に空いているので、ちょっとした人数でも大丈夫。
近くのお勤めのおじさま方も何組か入っていました。
渋谷~青山あたりでランチ難民になりそうな時にいかがですか?