では、改めて「ミナ ペルホネン」のライフスタイルショップ「Call」で過ごした時間を紹介しましょう。
カフェでゆっくりした時間と美味しい食事を楽しんだ後、ショップに移動。
「Call」の店内は、いくつかのパートにわかれています。
まずは昨日紹介したカフェ「家と庭」。
そして、服やアクセサリー、食器、子供服、食料品にゾーン毎に分けられています。
メインの服やアクセサリー雑貨
この日はデンマークの陶芸デザイナーAnne Blackの作品展「Forest In the Ocean」が開催されていました。
3次元的な陶器のオブジェをあえて2次元で表現している作品は、ある意味原始的で、人種を超えた人を表現していて印象的でした。
作業場を再現したコーナーも・・・
奥にはセレクトされた日用品がさりげなく置かれています。
ここにはカフェで使われていた「タンバリン柄」の食器も販売されています。
ふ・ふ・ふ・・・実はここで食器をご購入。
手作りのため、一枚一枚仕上がりの色が微妙に異なるので、広げて吟味中・・・
その奥には「ミネ ペルホネン」の生地が買える嬉しいコーナーと子供服のコーナーがあり、こんな可愛らしいマトリョーシカに胸キュン♡
ここにはこれ以外にも胸キュンのものがたくさんあったけれど、一番わたしがときめいたのはスタッフの方々の制服(?)。
ギャワイイ・・・・
欲しい・・・・・・
「Call」はこの他にも食品を売っているコーナーもあり、まさに「ミネ ペルホネン」が毎日の生活にこんなんあるよ!と教えてくれるショップです。
肩の力を抜いて、何気ない日常を丁寧に送るのも悪くないなあと思わせてくれました。