先日このブログで紹介した表参道のスパイラルビル5階にあるミナ・ペルホネンのショップ「Call」。
ここではなんと食品も売っています。
こちらが食品売り場。
品数は少ないけれど、ミナ・ペルホネンが選んだ日本各地、そして世界各地のこだわりの食材たちは、普段目にしないなかなかの強者揃い。
そのかなでも印象的だったのが、この缶詰。
いろいろなテイストのオイルサーディンですが、なんといっても缶詰そのものが綺麗!
綺麗な缶詰って、初めて見ました。
このデザインに惹かれて、お一つ購入。
開けるのがもったいないので、まだ食べていませんが、きっと美味しいに違いないと確信しています。
それから、こちらのワイン。
一瞬、ギョッとしました。
こんなリアルで大胆なラベルは見たことない!
オーストリアの「 Timotheus (グート・オッガウ ティ)」というブランドで、オーストリアでも有数のワイナリーだそうです。
ワインのテイストを架空の家族の性格で表芸して、このラベルが誕生したらしい・・・
以前紹介したバルセロナのクッキーも味を人に例えて、パーッケージングしていたことを思い出しました。
あのパッケージはイラストが可愛かったからそんなに驚かなかったけど、これはなかなかのインパクトでっせ!
しかも顔濃いし・・・
これとは、真逆で美しかったのは、福岡県糸島のお醤油のパッケージ。
This is Japan!
これも買って使ってみました。
風味豊かっていえばいいのかな? しっかりした味でお醤油の香りがふわっと広がる美味しいお醤油でした。
最後に、これはあんまり可愛くてついつい買ってしまったハーブクッキー。
あんまり甘くなくて、美味しかったよ!
「ほんの気持ち」のお返しとか、お土産にピッタリ!
眺めるだけでも楽しい食料品たちがずらりと並んでいます。
「Call」に行ったら、是非こちらものぞいてみてください。