意外かもしれませんが、なまじ事務所が青山にあるせいか、青山のカフェにあまり行く機会がありません。
行きたいなと思っているお店はいくつかあるんだけどなあ・・・
表参道の「青山フラワーマーケット本店」のティーハウスも行きたいと思っているお店の一つでした。
「でした。」
そうです!
今日、友だちの誕生日プレゼントの花を買いに立ち寄ったら、夕方の遅い時間だったおかげて、奥のティーハウスが空いているではないか!
打ち合わせで忙しく、お昼も食べ損なっていたので、チャンスとばかり、やっとお店に入りました。
表参道だと「ニコライバーグマン」のカフェも有名ですが、ここはまた違った雰囲気。
もっとナチュラルでラフな感じで、野原にいるような感覚にさせる店内です。
ラフで、プチワイルドって感じでしょうか?
週替わりでお花が変わるらしく、今週のお花はアネモネでした。
アネモネといえば、「赤」「紫」などはっきりした色が特徴的で、日本では好き嫌いがはっきりしている花です。
あのビビッドな色の好き嫌いが分かれるかもしれません。
でも、そのアネモネ。
濃いグリーンをバックにすると、生き生きした美しさを見せてくれています。
さて室内空間や生の花の瑞々しさにも心ひかれましたが・・・
わたしが一番、感動したのがそのドリンクメニューです。
訳あって、最近コーヒーを飲む量を減らしているわたし。
それで困ったのが、コーヒー以外の飲み物でお茶をするカフェが少ないこと!
もちろん紅茶はあるのですが、温かいドリンクで砂糖が入っていなくて、ノンカフェインとなると極端に少なくなります。
コーヒー以外の飲み物を頼んたことの無かったわたしにとって、それはカルチャーショックでした。
さて、そんな私がここ「青山フラワーマーケット ティーハウス」で頼んだものは・・・
ジャ~~~ン
フレッシュハーブティ リラックスブレンド
これが美味しかった!ハーブティーがこんなに美味しいなんて!
入っていたのは「レモンバーム・レモングラス・ダンデライオン・スペアミント・オレガノ」5種類のハーブ。
美味しい! 美味しい! 美味しい!
「リラックス」という名前の通り、とっても落ち着いてきました。
フレッシュハーブティーのメニューは、他に「リフレッシュ」と名前のついたお茶があります。こちらは「ローズマリー・レモングラス・レモンバーム・スペアミント・アップルミント」。
気分転換によさそうです。
季節のメニューのホットフラワーティーにも心惹かれました。
軽い食事やスィーツも美味しそう!
他に赤坂と吉祥寺にもお店があるようです。
コーヒーを飲めない方、カフェインを控えている方にはお勧めのスポットです。