「うめ」は咲いたか 「さくら」はまだかいな?
このブログを書いて、1週間!
今朝、世間の騒々しさを笑うかのように咲く今年初の桜を近所で見つけました。
今年は予想通り早い!
それにしても、桜を見つけるとこんなに嬉しいのは、日本人のDNAかな?
でも今年は特別で、少し仕事も落ち着いて、早春の桜に気づける生活に戻れたことも嬉しい。
どんなに忙しくても、足元の季節の移ろいすら見えなくなるような生活はもうさよならだなあ・・・
というわけで、現場の帰りに桜を買いに走りました。
多分、啓翁桜(ケイオウサクラ)だったような・・・
まだほとんど蕾ですが、いくつかは花が開いています。
花びらが開くまでの時間も楽しい!
ついでにまた、また、また懲りずにチューリップも買いました。
今回はピンク~紫のグレデーションで揃えてみました。
紫が入るだけでグッと大人っぽい雰囲気になるから、色のマジックは面白い!
早く花見を楽しめるようになってくれるといいのだけど・・・